イベント・セミナー


第3回オープンキャンパスを開催しました!

オフィシャルレポートは、下記。

【2022年度 第3回オープンキャンパスを開催しました】

沢山の方にご参加いただき、今回も大盛況!でした。

 

レポートでも引用されているNIT MOT メソッド③ですが、最後の【自走】は、昨年の修了生が表現してくれたアイデアを拝借しました。

仕事的には自立し安定した結果を出せるプロフェッショナルが、MOTを学び修めることにより自律したマインドを得るに至り、結果として行動が変わる。

というのが、MOTを学ぶ成果なのだということを表現しています。

で、この『修了生が表現』のあたり、昨年の修了生、17期生有志がキャンパスに集まりGWで議論してくれたOutputです。

 

続きを読む

3年ぶりの出展です!

城南信用金庫様主催の、『よい仕事おこしフェア 2022』に出展しました。

 

ビジネスフェアの類に出展するのは、3年ぶりです。

世の中こんなにややこしくなるとは思いもしなかったですよ、まったく。

 

信用金庫様主催ということで、多くの中小企業様が出展する中、本研究科は【協力・連携・支援】的な位置づけの組織として、出展させていただきました。

 

総数450社ほどの出展各社の熱気で、大盛り上がりでした。

よい機会に恵まれました。来年は、もっと景気が良くなる予感がします。

 

画像は、【即席】経営相談窓口を立ち上げようとしておられる弓削先生

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第17回(2022年5月10日(火)20時)のご案内

 修了生、18期院生、教員各位

  次回、MOTサロンを次のとおり予定しておりますので、ふるってご参加ください。

 

日時:510日(火)2000

講演者:小山文男さん(17期修了生)

タイトル:土木屋人生40

続きを読む

ようこそ18期生

さて、新入生な18期生です。

今期の入学式は2022年4月9日(土)、日本出版クラブビルにて執り行われました。

コロナ禍の中今回も広めの会場を外部に求めることになりました。

 

インパクト十分なエントランスをはじめとしたモダンな内装と、広々としたフロアが心地よいです。

続きを読む

「日工大MOTサロン」第16回イベント(2022年3月25日(金)20時)のご案内

日工大MOTサロン」の第16回のイベントとして以下を開催します。

 

●開催日時:2022325日(金)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

●申込期限 : 2022324日(木)20:00

●講演者 川口博史さん(16期修了生)

●タイトル:「釣りに行くなら、やっぱりアマゾンに行きたかった」

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第15回イベント(2022年2月22日(火)20時)のご案内

日工大MOTサロン」の第15回のイベントとして以下を開催します。

 

●開催日時:2022222日(火)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 2022221日(月)20:00

 ●講演者 中村 明朗さん(16期修了生)

 ●タイトル:「香料産業とおいしさの脳科学」

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第14回イベント(2022年1月25日(火)20時)のご案内

日工大MOTサロン」の第14回のイベントとして以下を開催します。

 

●開催日時:2022125日(火)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 2022124日(月)20:00

 ●講演者 大塚美幸さん(12期修了生)

 ●タイトル:「2040年へ向けた中小企業のSDGs取り組み方

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第13回イベント(2021年12月15日(水)20時30分)のご案内

「日工大MOTサロン」の第13回のイベントとして以下を開催します。

 ●開催日時:20211215日(水)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 20211212日(日)20:00

 ●講演者 : 鈴木康友さん(12期卒業生)

 ●タイトル:「美味しい鮎の食べ方」

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第12回イベント(2021年11月22日(月)20時30分)のご案内

「日工大MOTサロン」の第12回のイベントとして以下を開催します。

●開催日時:2021年11月22日(月)20:30~22:30<zoomを使ってのリモート開催>

●申込期限 : 2021年11月21日(日)20:00

●講演者 : 吉田啓助さん(13期卒業生)

●タイトル:「インフラ維持・補修に必要な技術紹介」

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第11回イベント(2021年10月29日(木)20時)のご案内

「日工大MOTサロン」の第10回のイベントとして以下を開催します。

 ●開催日時:20211029日(金)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 20211028日(木)20:00

 ●講演者 : 吉岡慎雄さん(4期卒業生)

 ●タイトル:「現場のプロフェッショナルへの教育と効果」

 

久々に、ベテラン修了生の登壇です。 乞うご期待!

続きを読む

「日工大MOTサロン」第10回イベント(2021年9月30日(木)20時)のご案内

「日工大MOTサロン」の第10回のイベントとして以下を開催します。

 ●開催日時:2021930日(木)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 2021929日(水)20:00

 ●講演者 駒田裕樹さん(16期卒業生)

 ●タイトル: 「You Tuber 奮闘記」

 

一言でいうと快活!明るく元気な駒田さん😁

宜しくお願いいたします!

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第9回イベント(2021年8月25日(木)20時)のご案内

「日工大MOTサロン」の第9回のイベントとして以下を開催します。

 ●開催日時:2021825日(木)20:0022:00zoomを使ってのリモート開催>

 ●申込期限 : 2021824日(水)20:00

 ●講演者 岩崎顕悟さん(16期卒業生)

 ●タイトル: 「コロナ禍の逆風を推進力にかえ、世界市場に漕ぎ出すドリブンカンパニー」

 

音響機器、ウェラブル機器のスペシャリストな、16期の方がご登壇です!

乞うご期待!

続きを読む

「日工大MOTサロン」第8回イベント(2021年7月29日(木)20時)のご案内

日工大MOTサロン」の第8回のイベントとして以下を開催します。

 

●開催日時:2021年7月29日(木)20:00~22:00<zoomを使ってのリモート開催>

●講演者 : 神尾香さん(11期卒業生)

●タイトル:「医療機器業界への参入障壁は高いのか?!ギョーカイでは避けて通れない薬事申請のおはなし。」

 

医薬品・医療機器の薬事承認を取ることって、大変なのでしょうか?

私が携わってきた薬事申請に関する業務をご紹介します。

あわせて、ファイザー社の新型コロナワクチンの承認情報についても探ります。

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第7回イベント(2021年6月25日(金)20時)のご案内

ご好評をいただいております、MOT倶楽部の「軽いノリ活動」な、「日工大MOTサロン」第7回のご案内です。

今回は、沼田翼さん(12期卒業生)によるご講演です。

 

タイトル:「ASEANよもやま話と自動車をとりまくサイバーセキュリティ」

 

 

お楽しみに!

続きを読む

「日工大MOTサロン」第6回イベント(2021年5月26日(水)20時)のご案内

ご好評をいただいております、MOT倶楽部の「軽いノリ活動」な、「日工大MOTサロン」第6回のご案内です。

今回は、塚本裕昭さん(12期卒業生)によるご講演です。

 

タイトル:『オリンピックからレスリングの灯を絶やすな 

       私のもう一つのキャリア「アジアレスリング連盟」の活動について』

 

お楽しみに!

続きを読む

「日工大MOTサロン」第5回イベント(2021年4月28日(水)20時)のご案内

●講演者

山代佳子さん

-日工大MOT11期修了

 

●タイトル:

人生120年時代到来!

『自分の棚卸し』から始まる起業のチャンスについて考える

~創業13年目、小さな会社を経営してみて今思うこと~

 

皆さま待望の山代さん登場です!

続きを読む

ようこそ、17期生

また、新しい仲間が集いました。

最近、お世話になりっぱなしの学士会館さんにて、第17期生の入学式が挙行されました。

 

 

続きを読む

事前に、初めましてww

さて、新入生を迎えます。

またまた、学士会館様にお世話になりました。

NIT MOTは1年制なので、修了生を送り出すと間髪入れず、翌期の新入生を迎えることになります。

 

 

続きを読む

コロナ禍に打ち克つ

2021年3月21日(日)
あいにくの雨でしたが、16期生の学位記授与式が執り行われました。
コロナ禍の中、広いスペースが欲しかったこともあり、学士会館での挙行となりました。

厳かな雰囲気の中、皆様の達成感と今後の意気込みがひしひしと感じられました。

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第4回イベント(2021年3月30日(火)20時)のご案内

●開催日時:2021年3月30日(火) 20時~(1.5~2時間)<Zoomを使ってのリモート開催>

 

●講演者

塚越 繁さん

-日工大MOT12期修了

 

●タイトル:

ものづくりにおけるドイツ人と日本人の違いの理解に基づいて、競争と協調を考える

~ドイツが作らず、中国が作れず、アメリカが手を出さない、そういう分野での仕事を日本人がする~

 

これは面白そうですね!

 

 

続きを読む

「日工大MOTサロン」第3回イベント(2021年2月24日(水)20時)のご案内

●タイトル:「あなたが、知ってはいけないマグロの不都合な真実」

●講演者

永井大策さん

-日工大MOT13期卒業

-現在、日本かつお・まぐろ漁業協同組合所属

主に、大西洋、インド洋入漁交渉担当。

 

知ってはいけない。。まぢですか?

マグロ好きなのですが。。

続きを読む

「日工大MOTサロン」第2回イベント(2021年1月28日(木)20時)のご案内

今回は、照井資規様(14期生)に講演頂きます。

●タイトル:「コロナ禍を生き残る事業対策と価値の差別化」

●内容:

コロナ禍は一年以上も続き、VUCAそのものの様相を呈しています。

特にInfodemicといわれる新型コロナウィルスに関する極端な情報があふれていることが様々な混乱を生起させており、コロナ禍は人為的に長引かされれている面も大きいです。

新型コロナ対策が今や最強のうたい文句となているなか、ビジネスの視点からコロナ禍を見ると様々な真実が見えてきます。

続きを読む

MOT倶楽部主催「日工大MOTサロン」第1回イベントのご案内

以下、NIT MOT 学生支援部会浪江教授、平川教授からのメッセージです。

新型コロナウイルスがなかなか終息しない中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

既にご存じかと思いますが、現在日工大のMOT倶楽部の活動の中で、卒業生、在校生、新旧教員の皆さんを中心に、起業塾、企業訪問、講演などの活動を行っておりますが、今回それら活動に加え、MOT倶楽部の新しい取り組みとして、「日工大MOTサロン」を始めることとしました。

 

「日工大MOTサロン」とは;

より「軽いノリの活動」として、Zoomなどのリモートのツールを使いながら、気楽にまた実験的に企画・運営ができ、また気楽に参加できる様々な集まり・イベントを開催する場です。その集まりの目的を達成できればもちろんよし、できなくてもそれでよし、数名の参加でも構わない、といった気楽さを旨とします。

 

それにより、MOT倶楽部の活動をより「にぎやか」にし、更なる日工大MOT卒業生、

在校生、新旧教員間のの交流を活発化することを目的とします。

続きを読む

学び修め、靱き心

15期生の皆さん、おめでとうございます。
そして、本当にご苦労様でした。

 

今年は、コロナ禍のため最後の最後、最終試験という大事な場面で、大きなプレッシャーを受けながらの闘いとなりました。

 

そして、そうした逆境にもめげず、無事修了を勝ち取り、例年より簡素化されながらも挙行された、学位記授与式での皆さんの笑顔が、本当に素敵でした。 

続きを読む

人気企画『MOT起業塾』お久しぶり第6回は、11月17日開催!

 MOT倶楽部による人気企画『MOT起業塾』の第6回が11/17(土)に開催されます。

 今回は、「TATAMIをプロデュース」というテーマで、起業アイディアを募ります。

平安時代を起源とする日本の伝統産業「畳」がピンチを迎えています。

 

今回の起業塾は、多くの経営課題を抱えながら個人で畳店を営むS氏に登壇いただき、日工大のSMEスピリットを存分に発揮して新たな「TATAMIビジネス」のアイデアを考えます!

 

そして今回も、終了後は楽しい飲み会で
 Good Communication!

 

 


続きを読む

ビジネスフェア×3に、出展します!

より多くの方に、NIT MOTを知ってもらおう!

を、コンセプトに、下記、3回のビジネスフェアに出展することにしました。

■2018/11/6 西武信用金庫様主催 於)東京ドームシティ プリズムホール

 

■2018/11/14 東京商工会議所千代田支部会様主催 於)ホテルグランドパレス

 

■2018/11/21 埼玉県大学連携研究会様主催 於)新都心ビジネス交流プラザ

 

3週連続です。(^^;

日工大はもちろん、MOTを知らない人にもアピールできるよう、シンプルで力強いキャッチコピーにしました。

 

続きを読む

14期生、35名の『MOTに挑む1年』がはじまりました。

今年度は、中小企業診断士コースが新設され、専門職大学院にとっても新たな試み挑戦するになります

 

14期生の皆さんとともに、大学院運営スタッフも気持ちを新たに新年度を迎えることになりました。

続きを読む

日本工業大学(工学部・MOT)の金融機関職員向け研修が日刊工業新聞・日本経済新聞等で紹介される

 日本工大で本年度から取り組んでいる『金融機関向けモノづくり研修プログラム』が、日刊工業新聞・日本経済新聞等に紹介されました。

 金融機関の職員、特に取引先企業と直接触れ合う支店営業職員の方々は文系出身が大半です。そういった方々に、製造業の現場の考え方や、機械の名称・用途・活用方法などを教えることで、金融機関の製造業に対する理解を深めていただき、ひいては製造業への投融資の活性化、地域活性化に繋げていきたいというプロジェクトです。

 趣旨に賛同いただいた埼玉縣信用金庫・川口信用金庫の皆様に参加いただき、10/11・18の2回に研修を実施しています。


続きを読む

人気企画『MOT起業塾』第4回は10/21 オープンキャンパスに合わせて開催

 MOT倶楽部による人気企画『MOT起業塾』の第4回が10/21(土)に開催されます。

 第3回(前回)は2017年7月1日(土)に開催し、「MOT倶楽部版マネーの虎」と題して、修了生のビジネスプランを参加者全員で査定し、資金調達のポイントについて学びました。
 今回は、「ビジネスプラン演習」をおこないます。決められたテーマと条件下で、リアルなビジネスプランの策定を演習します。

 同日は来期入学制に向けてのオープンキャンパスも開催しておりますので、入学検討の皆様の飛び入り参加も大歓迎です。


続きを読む

第三回 MOT社長会が開催されました

 8月26日に「突然の経済危機にどのように対処したか?今思えば、それで良かったか?」をテーマに、第三回MOT社長会が開催されました。

 この回の感想を11期生の中村様から寄稿いただきましたので、紹介します。


続きを読む

金型業界の認定制度『金型マスター』 日本工大MOTが協力 『何故、今、人材育成が必要か?』をキーマンに聞く

 本年(平成29年)より、一般社団法人 日本金型工業会による、人材認定制度『金型マスター』が始まります。

 この認定制度は、『リーダーシップを発揮して生産現場を統率し、成果を生み出す力を持つ人材』の育成を行い、金型業界の次世代リーダー像を明確にすることを目的としています。

 日本工大MOTではこの趣旨に賛同し、技術経営(MOT)の講義に小田・浪江・萬代・清水教授が協力しています。

 業界団体が、『技術+経営マネジメントが理解できる人材を育成・認定する』制度は珍しいものです。『何故、今、金型業界で人材育成が必要か?』を金型工業会における本制度の仕掛人の一人でもある、小出 悟副会長(株式会社小出製作所)に伺いました。


続きを読む

夏学期は7/24スタート。来期入学検討中の方は『夏に先取り・お試し』がおススメ!

7月24日から夏学期が始まります。

MOTに通学を検討されている方は、夏に履修チャレンジ制度をした『1科目無料お試し・MOTライフの体験』をされてみてはいかがでしょうか。夏学期からの先取りは、履修後に色々なオプションが選べるのでお勧めです。

続きを読む

ドラマ『人は見た目が100パーセント』に登場したロボット『Nicotto(ニコット)』を訪ねる

 最近、最終回を迎えた、フジテレビのドラマ、『人は見た目が100パーセント』。

主役の城之内純(桐谷美玲)が同居しているロボットは、日本工業大学の教育用ロボット『nicotto(ニコット)』です。

このニコット、6/24(土)・6/25(日)に、JR秋葉原駅構内のイベントスペースでご覧いただけます。

 宮代キャンパスの創造システム工学科の中里裕一教授をお邪魔し、ニコットやドラマの裏話について伺ってきました。

聞き手・文章 : 筒井 研多(MOT3回生)


続きを読む

SMEスピリット セミナー第2弾は【IT活用】&【IoTスキル】の2本立てで6/24開催

 2017年に全5回で、SME(中小企業)スピリットをテーマにしたセミナーを行っています。(→全体構成はこちら

 第1回は【知財】をテーマに6/10に開催されました。第2回は、【IT】をテーマに6/24に実施します。この記事の下段から直接お申し込み可能(無料)です。


続きを読む

“SMEスピリットによる実践”セミナー ~変化を率先する経営とリーダーシップ~ 開催のお知らせ(先着30名/費用:無料)

<リンク等により、直接お越しいただいた皆様>

このページは、日本工業大学MOTオフィシャルサイトではありません(ビジネススクールの雰囲気を紹介したり、セミナー等の受付をするための修了生による大学紹介サイトです)。大学院に関する正確な情報をお知りになりたい方はhttp://mot.nit.ac.jp をご覧ください。

(セミナー申し込みは本ページからで問題ありません).

第一回:6/10(土) 15時~18時

『持たない強みを活かす(相対的知財力)~中小企業の契約・交渉そして知財』
 →終了しました。レポートはこちら

第二回:6/24(土)15時~18時

『デジタル革命の主戦場はリアル/SMEの世界に移行~ ビジネスイノベーションを駆動するIT活用』

第三回:7/8(土)15時~18時

『小さな機会から大きなインパクトへ~IoTで進化する施工・工事現場サービスを考える』

第四回:9/9(土)15時~18時

『”やりたい”をやってしまう。生き生き活動するスペースを自ら作る~リーダーとして足りない何かを見極める』

第5回:10/27(金)15時~18時 ※予定

『起業と第二創業へのチャレンジ~真の経営者に近づく秘訣とは?』

ダウンロード
SMEセミナー2017年度パンフ
内容には変更の可能性があります。
NIT-SME2017.pdf
PDFファイル 1.5 MB

続きを読む

MOT社長会開催~『社長業・経営者感覚』を共有するプロジェクト

ビジネススクールとしての日本工大MOTの特徴の一つとして、『中堅・中小企業の経営者や後継者、幹部社員の院生が多い』ことがあげられます。経営の意思決定に深く関わられている日本工大MOTの修了生が、相互に刺激・触発しあい「やる気」を高めながら、信頼関係を深め良きビジネスパートナーづくりを行う場として、日工大MOT社長会を開催しています。

この会に参加された11期生の山代さんから、会の模様のレポートをいただきましたので、ご紹介します。尚、山代さんご自身も、女性の為の入院衣類専門店「totoka」で起業をされている、現役バリバリの経営者でいらっしゃいます。


続きを読む

第17回ビジネスフェア from TAMA にMOTブースが出展します

11月2日に、東京ドームプリズムホールにて開催される、ビジネスフェア form TAMAに、日本工業大学 専門職大学院ブースが出展します。

 

主催 : 西武信用金庫 ・ 一般社団法人首都圏産業活性化協会

日時 : 平成28年11月2日(水) 10:00~17:00

開催場所 : 東京ドームシティ プリズムホール

入場無料

 

ブースは産学官・支援機関連携コーナー内となります。


MOT倶楽部@10/29 講演会『3Dプリンターの最近のトピックスと可能性』

先日の記事でご紹介しました、3Dプリンター研究会の活動案内です。10月29日(土) 13:00~16:40に、下記の講演会を行います。

3Dプリンターについて俯瞰的に理解できるプログラムになっています。MOT卒業生からの紹介があれば学外の方の参加も可能です。


続きを読む

久米繊維工業株式会社・久米会長のゲストスピーチを振り返る

土曜日の授業『中小企業のネットワーク型新事業創造』のゲストスピーカーとして、久米繊維工業株式会社 久米会長がいらっしゃいました。

90分の予定を超え、大変エネルギッシュで刺激的な、気付きの時間を頂きました。

私もビジネススクール(MOT)の卒業生の端くれ。ただ飲み込むだけではなく、自分なりに講演内容を噛み砕き、消化してみようと思います。

本テキストは、専門職大学院の卒業生が、久米会長の講演を自分なりに解釈・補足したものであり、久米社長ご自身のお考え、また大学の授業が意図する解釈と異なる可能性があることをあらかじめお断りいたします。


続きを読む

大島康彰先生@宮代キャンパス (機械工学科)を訪問

Fab(ファブ)・Fablab(ファブラボ・wikipedia)と言われる、ものづくりの新しいムーブメントが起こっています。3Dプリンターの進化がその代表的な例とも言えます。

宮代キャンパス(東武動物公園駅/埼玉県宮代町)、大島康彰先生の研究室を訪問しました。

ものづくりを進めるために、『あるとちょっと便利な手作り工作機械たち』を拝見し、とても面白い経験をしてきました。

まさにFabの概念の実現例だと思いましたので、ご紹介します。

続きを読む

MOT倶楽部主催『MOT起業塾』のお知らせ

MOT倶楽部は、日本工業大学 専門職大学院の卒業生主体の勉強会です。

卒業生のネットワークを活かし、『卒業後も自己研さんをしよう』をテーマに、年に数回、行われます。

今回のテーマはずばり、『起業』。

起業を実践している人との懇談を中心に、和気あいあいとした雰囲気の中で,起業についての心構えやノウハウを楽しく学びます。

「サイドビジネス」から「ソーシャルビジネス」はては「人生をかけた起業」など、起業に興味がある人が気軽に参加できる会となっています。

時間、場所は9/17@神田キャンパス。

 

終了後の懇親会も楽しみです。

ゲストスピーカーの山代さん以外にも、2016年2月に起業された修了生、蒲原さん(GEE株式会社)も参加予定です。

「ネットワーク型新事業創造論」 ゲストスピーカー講演(卒業生参加可能)

小田先生の授業『ネットワーク型新事業創造論』に2名のゲストスピーカーがいらっしゃいます。

どちらもNIT-MOT開学10周年記念シンポジウムにてパネラーとしてお越し戴き、大変好評だった講演内容となります。

どちらも、卒業生参加可能ですので、興味のある方(卒業生)は、大学院事務室までお問い合わせください。

●8月27日(土)午前11時10分~12時40分

 東成エレクトロビーム株式会社 上野会長

 *技術の突出した中小企業が連携して受注する「強者連合」等について講義を頂きます。

●9月3日(土)午前11時10分~12時40分

 久米繊維工業株式会社 久米会長

 *1万円のTシャツの開発・事業化に成功。どのように価値創造したか?その手法について講義を頂きます。

続きを読む

ゲストスピーカー講演『木村鋳造所 名誉会長 木村博彦様 “歴史より学ぶ経営論”』のご案内

高篠先生の「プログラムマネジメントの応用」@2016年8月29日(月) 18:30~21:00 においてゲストスピーカー講演が行われます。

教員・在校生・修了生の方々で、関心・興味のある方はご自由に受講できますので、ご案内します。

(特に金型、製造業、ITの物づくりへの活用に興味・関心のある方へ推奨します。)

 

● 日時 : 2016年8月29日(月) 18:30~21:00

●   場所 : 本学 602教室

● ご講演者 : (株)木村鋳造所 名誉会長     木村 博彦 様

● 講演内容   演題 : “歴史より学ぶ経営論”

事業継承に際し若手経営層に対して, 1.経営学の教育 2.“決断”に際して“判断”の基準としての歴史観の醸成 3.新たなビジネスモデルの創出  を計画的に進められましたが、特に難しかったことが歴史観の醸成であり、それが本講演の「歴史より学ぶ経営論」になっています。

●(株)木村鋳造所の紹介

ITを基軸とした革新的フルモールド鋳造システムの開発と事業展開で、国内の自動車用プレス金型鋳物で40%、工作機械鋳物では20%のシェアを持ち、大型工作機械向けでは世界レベルでその強さを発揮している。

「気がついたら、世界で最も進んだ鋳物屋になっていた」(日経ビジネス‘08.5.7)と評価されている金型、工作機械の素材メーカー

続きを読む

日本MOT学会7月期セミナー(7/13)開催

西尾先生よりの情報です。

日本MOT学会では2016年度7月期セミナーを7月13日(水)18時半から、

日本工業大学神田キャンパスにて開催致します。

 

今回は、共用品推進機構専務理事の星川安之様をお招きして、『より多くの人が使いやすい製品・サービスの実現へ』というタイトルでご講演して頂きます。

ダウンロード
日本MOT学会2016年度7月度セミナーのご案内
日本MOT学会&JATES共催
20160713.pdf
PDFファイル 108.2 KB

続きを読む

MOT倶楽部講演会~意見交換会~飲み会~n次回の熱い(暑い)一日

6月25日(土)はMOT倶楽部の開催日。

卒業後も勉強しよう!をテーマに30名を超える卒業生が集合しました。

 

勉強のあとは大学院のこれからについての意見交換会、そして飲み会、二次会・・・・と長く熱い一日を過ごしました。


続きを読む

日本工業大学ビジネスプランコンテストのお知らせ

日本工業大学産学連携起業教育センター主催 学生起業家育成支援プログラム ~第11回ビジネスプランコンテスト~

の応募が始まっています。日本工業大学の学生であれば、誰でも応募可能です(MOTからも応募できます)

10年以上、毎回200近いプランが集まるプライベートビジネスプランコンテストは、実は数多の中でも歴史・規模の両方で有数のものです。また、優秀プランは日刊工業新聞社のキャンパスベンチャーグランプリへの応募も行います。

エントリー締め切りは7/8です。本年度はMOTからも1チーム参加予定!活躍が期待されます。

続きを読む

今年もMOT倶楽部が始まる~第一弾は投資ファンドの活動に関する講演会

『MOT倶楽部』は、大学院を卒業しても勉強と交流を楽しもう!という任意参加の勉強会です。

 

今回は、中小企業を対象とした投資ファンドである日本協創投資株式会社の櫻田社長、吉田常務、

仁井ヴァイスプレジデントのお三方をお招きし、以下のテーマで投資ファンドについての講演を

いただきます。

続きを読む

11期 松本さんによる『IT業界LT小規模発表勉強大会』

11期生の松本さんが、『ITをテーマとしたLTを少人数で聞きあい意見を言うLT練習の勉強会』をMOTキャンパスで実施されました。

 

この勉強会はMOTの卒業生同士というより、MOT卒業生を核として学外の人々によるリアルコミュニケーションの場を創るものなので、とても興味深い会になりました。


続きを読む

若きエンジニアの卵たち~本学学生がビジネススクールで技術発表/事業化勉強会

日本工業大学の修士課程1年生たちが、自分たちの研究テーマをMOTで発表されました。

MOTの教授・学生たちと一緒に、研究テーマの製品化・事業化についての検討会を行いました。


続きを読む