HOME
ABOUT
TOPICS
お問合せ・情報提供
>> NITMOT official website
HOME
Learn the MOT
MOT Index
ABOUT
TOPICS
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
お問合せ・情報提供
>> NITMOT official website
.
.
.
.
.
ABOUT
カテゴリ:修了生の活躍
すべての記事を表示
2022/12/10
第3回オープンキャンパスを開催しました!
2022年度、第3回オープンキャンパスが開催されました。 冒頭のアイスブレイクで、NIT MOTで学ぶことにより、自律したマインドが得られ、結果として行動が変わる。 というお話をさせていただきました。
続きを読む
2022/10/09
国際ジャーナルに掲載されました
国際協力 キャリアガイド誌に広告記事を掲載頂きました。
続きを読む
2022/08/01
熟年エンジニアの起業
熱センサであるサーミスタの製造を手掛けられる、株式会社武蔵野技研の山村社長にお話を伺いました。 山村社長は、日工大MOT15期生です。(2020年3月修了)
続きを読む
2021/09/20
つながって、つながって。。
今回は、院生と修了生の協業事例をお伝えします。 中小企業診断コースの科目に、コンサルティングを学ぶ科目があるのですが、その応用編で実際の企業経営者(もちろん中小企業!)に登壇いただき、実際の財務状況などを開示の上で、経営良化の提案をまとめる。 という授業があります。
続きを読む
2021/08/19
水没車両・事故車両からの脱出法
講談社ビーシー ベストカーwebに 14期修了生、照井さんが罹れました記事、【事故車両からの脱出法が】が掲載されました。 『覚えておけば命が助かる!! 車内脱出! クルマの窓は「端」を割るべし』
続きを読む
2021/07/10
キャリアデザインと、悟りについて
今回は13期の個性派、西川さんの話題です。 13期ネタが続きますが、たまたまです。(^^; 骨太な信念に支えられた、興味深い西川さんのエピソードのご紹介です。
続きを読む
2021/06/27
13期生の逆襲ww
修了3年後、それぞれのMOT そして、水澤先生特別授業 盛り上がるわ。 やっぱ、MOTの雰囲気がいいよね!
続きを読む
2021/03/24
防ぎ得た死、それを無くしたい
14 期生 照井資規さんのご紹介です。 社会起業家、ジャーナリストとしても活躍される照井社長の活動をお伝えします。
続きを読む
2020/06/22
趣味と仕事、等しくこだわる?
MOTな修了生の、会社をお訪ねする機会がありました。 電子部品の製造業を営む企業様ですが、代表のY社長お手製パウンドケーキをご馳走になりました。 すごく美味しくて、感動しました。 甘さ控えめ、アールグレイの香りが心地よい、大人向けの逸品です。 私と、同行の某社副社長共々、大満足しました。...
続きを読む
2019/01/19
10年後のMOT
学び修めて10年後のMOTをご紹介していきます。
続きを読む
さらに表示する
HOME
ABOUT
Learn the MOT
MOT Index
お問合せ・情報提供
大学院案内
授業体験
キャンパスライフ
グルメ情報
周辺散歩
ゲストスピーカー
イベント・セミナー
修了生の活躍
MOT倶楽部
企業紹介
活動事例
コラボレーション事例
トップへ戻る