
20期生の皆さんの学位記授与式が執り行われました。
節目の期となった皆さまですが、ご自身の成果をそれぞれに勝ち取っていただきました。
その点は、いつもと変わらずなNIT MOTらしさが感じられました。
また、中小企業イノベーションセンター(SMEIC)主宰の特定課題研究事業化支援事業の第2回表彰式も執り行われました。

加えて、恒例のMOT大賞の授与式です。
本年は、日本工大 MOT 5期修了生の平宮健実さんが受賞されました。
川崎市の金属加工業、株式会社ヒラミヤを経営される同氏は長年にわたり経営努力を続けられ、モノづくりとデザインを融合させ、世界的な建築家やその事務所のデザイナー、唯一無二のデザインやデザイナーのご要望をかたちにしてきた点が高く評価されました。
そして今回は退任される、弓削先生、中村先生とのお別れの会にもなりました。
お名残り惜しい気持ちは、2次会?の謝恩会に引き継がれ、大いに盛り上がりました!ww