21期入学式

先週のオリエンテーションでの準備を経て、21期生の授業は4月1日からスタートしています。
オンラインと対面参加が複合する形でのハイブリッド授業です。

はじめのうち、しばらくは戸惑うかもしれませんがじきになれるでしょう。

 

頑張れ21期生!

さて、本研究科は働く社会人のための大学院なので、入学式も夜に始まります。

通常の式典と同様に、学長・理事長、そして研究科長からの祝辞等を経て、新任の先生のご紹介等も行われました。

 

今期は、マーケティング分野の先生が増員されました。

田中 道明 先生

小笹  文 先生

 

21期生と共に、新しい日本工大 MOTを拓いていただけることでしょう。

21期生!(少し早いけど)

春学期のオリエンテーションは、毎年入学式前に行われます。

入学後、授業のインフラとなるMS Office 365のアカウント配布や授業で使う各種ツールのご案内等が成されます。

 

学内のLAN環境や学籍番号に紐づいたメールアカウント等の案内もなされます。

 

そしてハイライトは、教員各位を皮切りに、院生それぞれの簡単な自己紹介です!

簡単にではありますが、盛り上がります!
それぞれの個性がでますねぇ~

21期生同士の連帯感が一気に高まりました(^^)